まいぷれ伊勢編集部が行く『行ってきましたレポート』
7~17歳の子どもを対象にしたコンピュータープログラミングの道場です。
第3回目の今回は『コーダー道場伊勢(CoderDojo伊勢)』に行ってきました!!
コーダー道場伊勢さん(CoderDojo伊勢)を取材いたしました。(2017年5月21日開催)
7~17歳の子どもを対象にしたコーディング(コンピュータープログラム)の道場(教室)で、ボランティア活動によって運営されております。
「プログラミングをやってみたい」「自分のペースで自由に触りたい」という子どもたちが多く参加しています。
もちろん初心者の方も大歓迎です。
今回の会場は伊勢市福祉健康センター(三重県伊勢市八日市場町13-1)の2階和室で開催されました。
まずは、ガイダンスから始まります。
「コーダー道場へようこそ!」みんな、子供達も親御さんも真剣です。
何ができるんでしょうか?ワクワクします。
ここの道場(教室)では、決まったテキストや教材は使わないので、各自で自分の発想で思い思いにプログラムに飛び込んでいるんです。
分からないところがあれば、ヒントや方法を大人(CoderDojoではメンターと呼びます)が話を聞いてサポートします。
あちらこちらで、思い思いに。すごいな・・・よくできるなあ。ってふと覗いてみると、なんと「日本語」がいっぱい並んでいます。
実はプログラムが日本語でできるんです。しかもパズルみたいに動かして組み合わせるだけ。
そうなんだあ・・・、わかりやすくて楽しそうです。
お父さんと一緒に楽しそうです。
何が起こっているのかなって?ちょっとのぞきに行ってみると、モニタでコウモリがくるくる回っていました。
さあ、みんなの前で発表してみよう。
一体何が出るのか、できるのでしょうか?ちなみに、発表は希望した人だけできます。
意外と易しくできるプログラミングなのですが、「自分で好きな課題を見つけ、自分のペースで、自分の好きなテーマで自由に取り組める環境を作りたい」スタッフさんの思いは、ものづくりの楽しみ、根幹に関わるところにあるんだと思いました。
次回は8/5(土)の開催予定です。
(会場、申し込み開始時期についてはこちらをご覧ください。)
お問い合わせ先 | coderdojo.ise@gmail.com |
コーダー道場伊勢ホームページ | https://coderdojo-ise.jimdo.com |
子供たちを対象にコーダー(プログラミング)の道場(教室)を開催するということで、ちょっと身構えて会場に入りました。
でも、そこの道場では自主的に、思い思いの発想で子供たちがプログラミングをしていました。
そして子供たちだけでなく、親御さん、スタッフさん、大人の方々がニコニコ笑顔だったのが印象的でした。
こういうところから、新しい発想や思いもしないことが発見されるんだろうと思います。
耳寄りな情報、おもしろい情報、イベント情報がありましたらぜひこちらまで!!
(自分のお店の体験教室が面白い!!とか、自分たちでイベントを開催します!!などなど何でもOK☆)
話題の情報、暮らしに役立つ情報、おもしろ情報など、まいぷれ伊勢編集部が自ら取材、体験をして
レポートします!!
次回もお楽しみに!!
伊勢市鹿海町
[ ピアノ教室 ]
幼児大歓迎! 2歳から楽しく学び始められるピアノ教室です。
伊勢市小俣町宮前317
[ ジム(クロスフィット) ]
女性メンバーも大活躍!人気のクロスフィットジムが伊勢に誕生!
伊勢市御薗町長屋701-1
[ 学習塾、進学塾、個別指導 ]
受験を成功へと導くノウハウと、本当の「学び」の喜びを伝えます
伊勢市中島2丁目
[ ハーバリウム制作、体験レッスン、資格取得講座 ]
ハーバリウムを作ろう。お花に囲まれてお子様連れでも楽しめます